■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■ゲーム名:Radical Breakout ■開発環境:HSP3.21+obaq ■ジャンル:ダイナミックブロック崩し ■製作者:Qwertity ■ホームページ:http://www11.atpages.jp/sobaeya/ ■メールアドレス:log.qwertity@gmail.com ■Twitter:http://twitter.com/LogQwertity ■どんなゲーム? Radical Breakoutをダウンロードしていただき、ありがとうございます! このゲームは、台を操作して落ちてくるボールを跳ね返して、 ブロックを壊したり落としたりしていくゲームです。 全ての壊せるブロックと落とせるブロックをなぎ払えば ステージクリアです。 ボールを下に落としてしまっても、一定時間後に復活しますが、 ボールをなるべく落とさずにクリアすると、 ボーナスがついてクリア時間が縮まります。 全部で15のステージを、なるべく短い時間でクリアすることが目的です。 まわりの物体を吹き飛ばす「ブラスト」を駆使して 効率よくブロックを壊していきましょう! ■更新履歴 Ver1,1、1,2とも映像面、音声面での更新しかありません。 スコアには影響ありません。 ■動作環境 Windows98以降 ■ファイル構成 Radical Breakout 1,2.exe:本体アプリケーションです。 obaq.dll:物理エンジンライブラリです。無いとエラーになります。 hspogg.dll:音響のライブラリです。無いとエラーになります。 soundフォルダ:音楽や効果音が入っています。 はじめにおよみください.txt:このファイルです。 README(ENGLISH).txt:英語の解説です。 besttime.dat:一度でもプレイすると作られるクリアタイムのデータファイルです。消すと記録をリセットできます。 ■操作方法 マウス:台の移動  マウスが画面外に出ないようにしましょう! 左右クリックorENTERキー:ブラスト  台から衝撃波が放たれ、ボールや動くブロックなどが吹き飛びます。  ゲージが溜まっているほど範囲が広く、威力が強くなります  タイトル画面などでもブラストが可能です。 ESCキー:タイトルに戻る(タイトルで押すとゲーム終了) タイトルでPキー:プラクティスモード  ステージ別に練習ができます。 タイトルでHキー:ハイスコア閲覧  もっともよい記録を見ることが出来ます。  記録はbesttime.datに保存されています。 ゲーム中にスペースキー:ポーズ  ゲームを途中でとめることが出来ます  ポーズを使わなくても、別画面を開くと自動的にゲームが止まり、  再開時には約1.5秒のクッションを置いてくれます。 ゲーム中にRキー:リセット  そのステージを始めからやり直すことが出来ます。  その際、トータルタイムは減りません。 ■アンインストール方法 このファイルの入ってるフォルダを削除すればRadicalBreakoutに関する全データを削除することが出来ます。 ■Q&A ・ボールがブロックや台をすり抜けた  「トンネル効果」という量子力学的現象がありまして、 ミクロな世界では、エネルギーの高い粒子がポテンシャルの壁を越えて 外に飛び出ることがあるのです。 現在の物理学ではこの現象は確率的に起こるとされています。 ・ボールやブロックがめり込んで落ちてこなくなった  「トンネル効果」という(以下略 出来るだけ近くで最大限までためたブラストを使って分離を試みましょう。 それでもだめなら諦めてRボタンを押してください。 ・ボールの跳ね返り方がおかしい  ボールの下方向の速度を制限しているため、  強くぶつかったときに横方向の速度のみが保存されて  左右に大きく動くことがよくあります。 ■ブラストについて ・ブラストの威力  ブラストで吹き飛ぶ力は、ゲージが溜まっているほど強く  オブジェクトのゲージからの距離が離れているほど弱いです。 ・ボールの加速  ブラストを使わずにボールを加速させるには台をラケットのようにして  弾く必要がありますが、ブラストを使えば簡単に加速できます。  ボールを台で跳ね返した直後に使うと最も強く加速させることができます。 ・ボールの減速  ブラストをクッションにして、速いボールを減速させることができます。 ・ボールの方向転換  縦にボールが跳ねているとき、  台の中心から斜め上方向にボールが状態でブラストを使えば、  ボールを斜め上に加速させることが出来ます。 ・[上級テクニック]超加速によるトンネル効果  ブラストを使ってボールの速度をとても速くすると、  高確率でうすい壁を抜けることが出来ます。 ■クレジット Creator:Qwertity Special Thanks:Reti Music by 銀座P5殿 http://silverxstar.client.jp/ HSP/OBAQ by おにたま殿 http://hsp.tv/